毎日9時にEMINEMのnewsやtriviaをお届けします



My Twitter→ @EMINFOTRIVIA_JP

2013年2月27日水曜日

NEWS

2つNEWSがあります!

まず一つ目。
detroit  RUBBER Episode 5 公開。

二つ目。

yelawolfの新しい音源が公開されました!

2013年2月26日火曜日

第4回trivia 下積み時代の収入源

第4回eminem triviaです。

今日はメジャーデビューする前のemについてです。

emも今となってはslim shady lpを大ヒットさせ様々なヒット作を生み出しHIP HOP界のtopとなりましたがそんなemでも過酷な下積み時代がありました。

ご存知デビュー作infinitはまったく売れずemは収入がありませんでした。

さて、そんなemの収入源は何処だったのでしょうか。


emは1996~1998年まで

ギルバーツ・ロッジとゆう所でコックとして働いていました。

店がある場所はdetroitの9mileロード南ハーパー通りの近くです。

このレストランは何処にでもある美味しいハンバーガーやミートローフを提供する極々普通のレストランです。スローガンは「アメリカの製品を買おう。ここで食べよう」

又emはここで働いていた時同じ職場のジェニファー・イェズバックと付き合っていたことも明らかになっています。

emが厨房で料理を作ってる姿を想像するとなんだか笑えますねw

NEWS

NEWSです!

eminemのmy  name is  が
「Complex MAGが選ぶ90年代ベストラップビデオ50」
に選ばれました!

2013年2月23日土曜日

第3回trivia Anger management tourの消滅マジックのタネ

第3回。eminem trivia
Anger management tourの消滅マジックのタネ

' Anger management tour'これはemが2000年~2005年に行ったtourです。
2003年の来日時もこのAnger management tour'でした。

2000年から順調に進んできたこのtourですが2005年にemがこのtourを終わらせてから数年間はまったく活動がなくなります。(薬の過剰摂取のため)

毎回recovery tourのオープニングで流される文章はこれを指します。

tourの説明はこれぐらいにしておきましょう。

では、本題。
このtourのパフォーマンスの中にemの消滅マジックがあります。

そのタネを紹介したいと思います。

1:15~ からのパフォーマンスです。

このタネは、実際に居るのはemではなくパーシャル。なんです。
(前blogで紹介しましたがパーシャル=emの影武者)

emが舞台裏に消えた時に出てきたのはパーシャルでemはそのまま舞台裏に居て、パーシャルが消えると、本物のemが出てくるってゆう単純なタネです。
実際に消えたのはパーシャルなんです。

パーシャル消滅のタネは知りませんw

このDVD持ってる人はわかると思いますけど顔が結構違います
また、腕のD12のtatooも消えています。
そしてこのパフォーマンス中は顔がスクリーンに映し出されません。

それに加えDVDの特典で密着取材のコーナーがあります。
それにパーシャルは出てきているんです。
2003年の来日もパーシャルは着いてきていて、liveで消滅パフォーマンスをしたのはパーシャルです。


是非DVD買ってみてください。
tourの裏側等も知れるますし、国内盤を買えばMCの和訳も見れます。
アマゾンリンク→クリック

2013年2月21日木曜日

第2回trivia The eminem showは公式発売前に世に出回っていた。

第2回目のtriviaです。

The eminem showは公式発売前に世に出回っていた。

'The eminem  show' eminemの第三作目のアルバム。
このeminem showはHIP HOP界に革命を起すほど爆発的に売れたeminemの代表アルバム。

このアルバムの発売日は
'2002年5月28日'
発売されるや否や大ヒットを収めたこのアルバムだが
実はアルバムの発売予定日は1ヶ月後の6月中であった。
では、何故発売が1ヶ月早まったのか。
実はこのアルバム5月11日に厳重な警備を受けていたはずの音源がどうゆうわけかインターネット上にリークされていた。
そして瞬く間に海賊版が作られNYの街角で5$で売られるようになった。

emはこのことについてこうコメント
まったくひでえことしやがる。誰がやったか知らねえけどネットに流したマザーファッカーに会って、そいつをとっ捕まえて、ボコボコにしてやりてえよ。その胸糞悪い馬鹿が「やった!eminemの新しいアルバムを手に入れた!ネットに流してやる!」って言ってるのが目に浮かぶんだ。そんな事に言い訳しようってやつは、どんな野郎でもクソッタレの大馬鹿野郎だ。
いいか、朝の九時から夕の五時まで働いたらちゃんと給料を貰うのは当然だろ。音楽だって同じだ。俺は時間もハートも注ぎ込んでるんだ。それなりの見返りがあってもいい筈だぜ。一生懸命やってんだからな。なのに、コンピューターを立ち上げるだけで、誰でもタダで俺の曲をダウンロードできるなんてさ
ごもっともです。


これにはインタースコープも黙っているわけにはいかず。
5月28日ロンドン中にこんな看板が張り出された。
「the eminem showファンが待ちきれず、発売中」

結局こんな形でアルバムは発売されてしまいました。

em本人はそうとうガッカリしたでしょうね。

2013年2月20日水曜日

第1回trivia 8mileのジャケットには秘密がある

こんばんは。
大幅変更したEMINEM INFORATION TRIVIA.JPです。

まず、九時に1つのtriviaとします。
これは「ネタ切れ」を防ぐためです。
1日1つの更新となりますが決して手を抜かず濃く調べ濃い内容にしたいと思います。
また、週2程の頻度で特集を組みたいと思います。
NEWSの更新の仕方は今までと同じで行きます。
そしてTrivia募集中です。
では、これからもよろしくお願いします。

では本題。

第1回目のtrivia
2002年11月8日今から11年前にeminem初主演作。
'8mile'
が公開されました。
8mileは世界中で大ヒットし、日本でもeminem旋風が巻き起こりました。

では、この8mileのジャケット・ポスターから1つのtriviaを紹介します。


このジャケット・ポスターに1つ秘密があります。さて何処でしょう。

正解は'EMの手にlose yourselfの歌詞が書かれている'です。
画像では正確には認識できないのですが本物のジャケット・ポスターにはしっかりと書いてあります。

Look, if you had one shot, or one opportunity
To seize everything you ever wanted in one moment
Would you capture it or just let it slip...

と、曲のオープニングの部分ですね。

結構有名な話ですが8mileのジャケット・ポスターにこんな秘密があったのを知ってましたか?

又emは新しい主演映画を作製中との事なのでそちらも楽しみですね。





yelawolf NEW VIDEO

yelawolfの新曲のPVが公開
Way Outとゆう曲です!
yelaのヒゲが気になって仕方ないw
 
もう1つPV公開されてます!Funky Shitとゆう曲です!

2013年2月18日月曜日

Happy Birthday Dr Dre!!!!!!

二日間更新できなくてすいません...

では本題...

今日は最も影響力があり、最も成功し、最も有名なプロデューサーであり
HOP HOPに革命をもたらし、
我等ヒーローEminemをこの世に送り出した張本人
'Dr.Dre'
の48歳の誕生日です!

洋HIP HOPを聴いている人ならば全員知っていると言っても過言ではないです。

HIP HIPの神と呼ばれる
2pac.  Notorious B.I.G.
にも肩を並べる程の天才。
(まあ説明しなくても知ってますよねw)
 
そしてDreは世界一金持ちなアーティストとしても有名ですね
なんと2012年の一年間の収入は

1億1000万ドル(約86億円)

(ちなみにemは9位で1500万ドル(2億)です。)

ですが彼は1999年~2012年の間アルバムを発売していません。

さて。では86億円は何処から出ているのでしょう...

知ってると思いますけど...w

彼がプロディュースするヘッドホン

'Beats by Dr Dre'

の収入ですね。

5年前に発売され大流行しています。
(そのお陰で偽者が大変多く出回っています)
 
Beats by dr dreは町を歩けば必ず居るとゆう程日本でも知名度があるヘッドホンですね。

断トツで世界で一番売れてるらしいですよ。

そのBeats by dr dreが2011年香港のHTCに買収された際に

HTCから1億ドル(約80億円)が支払われたらしいです。


ってことで!!!!!

今日はDr Dreの誕生日!!
 
皆さんemを発掘してくれた事

昨年来日してくれた事

様々な感謝を込めて

Twitter等で

#HappyBirthdayDre

のタグを添えて

Dreに感謝の気持ちを伝えてください!

(残念ながら#HappyBirthdayDreがまだ世界のトレンドに入っていません。このblog見た人!絶対#HappyBirthdayDre のタグを添えてDreに感謝の気持ちを伝えてください!!)










2013年2月16日土曜日

NEW 50cent Music

                                                       50centの新曲が公開されました! 
                        新曲(クリック)

2013年2月15日金曜日

NEWS&Trivia

Hi Japanese stan!
今日はまずNEWSです!
emがTwitterで呟いてました!

Please support! RT We can only end AIDS together. Go to and RT to share the awareness

と。

これは簡単に言うとエルトルジョンが開いたエイズ撲滅プロジェクトに協力してくれ!って事です。


では久しぶりにtriviaです!


ごめんなさい今日は忙しいので一個のみです。

来日したときのこぼれ話です。
emは二度目の来日の時 日本のマクドナルドを食べたらしいですw
+好きなメニューはチキンナゲットにフィレオフィッシュ。さらにチキンタツタ。それらを好物のマウンテンデゥーで流し込むらしいですw

2013年2月14日木曜日

8mile Rap battle 解説 VS papa doc

               今日は昨日に引き続きpapa docのバトル解説をします
                          では早速行きます
                           VSpapa doc
      

                                                                  ラビットの口撃
                           313のみんな!手を上げてくれ!

                                            313のみんな!手を上げてくれ!

                                          みろよこいつ
                                         手を上げてない 仲間じゃないんだ
                                      フリーワールドとかゆう狼が怖い子豚は?

                                               1.2.3.4

                                          1パック 2パック 3パック 4
                                          4パック 3パック 2パック 1


                                         お前等所詮 2パックの猿真似
                                    こいつは能無しMC 罵しる言葉にセンスもねえ

                                         俺は白だし 金もない 
                                         お袋とトレーラー住まい 金が無い

                                        ヒューチャーは白人迎合 (アンクル・トム)
                                             ダチは股間を撃ち抜くチェダーボブ

                            俺はお前等の仲間に殴られたし
                             ウインクに女を寝取られた

                        それでも俺は’ファック フリーワールド!!’

                     言いたいことはそれだけか? 大きなお世話だ クソ共め
                             お前の秘密もバラそうか?

                            お上品な私立学校ご出身
                         ギャングスタが笑うぜ 本名はクラレンス
                       家族は みんな仲良し 一緒に暮らすペアレンツ

                       バトルはやめときな カッコだけのギャングスタ!
                            死ぬほどビビっちゃってるよ
                                                                                                                                   FUCK!!
                                                ビートなんかいらねえ アカペラでやってやるよ


                                                                      FUCK パパドク!!
                                                                      FUCK 時間制限!!
                                                                      FUCK トレーラー!!
                                                                      お前等もFUCKだ!!
                                                                       全部FUCKだ!

                                           俺はホワイト・トラッシュだ 何か文句あんのか!
                                                                  クソバトルはここまでだ
 
                                                            俺の事なら好きなだけ言えよ
                                     .
                                                                                                        .
                                                                                                         .
                                                                                               口撃終了。
                         
                           では解説。
                         
                    このバトルで一番注目すべきところは
                  自分の弱みを先に言ってしまい相手に喋らせない
                            事

                             これは
   パパの番になった時に攻撃のネタを無くす為自分の弱みを先に自分で言ってしまうんです。

       相手が攻撃すると思われることを先に言及してしまうことによりそのことに関して                                                                        
                    相手に足下をすくわれないようにしてるとゆう事です。
                                     
                        実はこれ現実でのバトルでもemの真骨頂なんです。
                     jaに喧嘩を売るときもこの手法を取っていました。 
                       このパターンはお約束なんです。

                              又
                     最初313のみんな!!手を上げてくれ!!
                     と観客を自分の味方につけている事も○


                              あと 
     papaの秘密をバラすのもその事を知らないと使えないネタなのである意味反則技に近い

                            そして最後
                   バトルはやめときな カッコだけのギャングスタ
                             の所。
                        オーディエンスも一緒に 
                      ギャングスタ!(halfway crooks)
                      と言っているのがわかりますね?
  
                オーディエンスは何故emの言う事が予想できたのでしょうか 
                      それはこのバトルで使われているビート
                       Mobb DeepのShook Ones Part II
                         のサビを引用したから。

                      この歌でhalfway crooks!とゆう所があるので
                         みんな一緒に叫べたんです。 
                     
             emは本当にオーディエンスを巻き込んだパフォーマンスが得意ですね。
                        
                                                        バトルはネタも無い事に足して秘密をバラされた為
                      オーディエンスにwack!wack!と言われて
                    papaは一言も喋らずマイクを返してステージを降ります。
                                                                                          

                                          解説終了
                        ではこれで終わります。

2013年2月13日水曜日

8mile rap Battle 解説 +News

 
        今日は8mileの一番の見所rap battleの解説をします
        (8mile持ってたら見ながらのがわかりやすいと思います)
                     最初はvsリケティスプリット

               このバトルの先攻はリケティ。ラビットは後攻。

                       リケティの口撃

ノドをつまらせ 声も出ねえ
Papa Docのrapで撃たれて死ね
ウジは山にも登れねえ クソの川でおぼれて死ね
テメエは町外れのNew Kids On The Block
ナチは死ね 白の仲間はヴァニラアイス
お前はカントリーボーイ ラップは無理
ウィリーネルソン 息の根止めるぜ 白んぼ野郎
お仲間は股を撃ったチェダーの野郎
ウサギ野郎 ヒューチャーの尻の人参追ってろ
フザケタ野郎は俺がぶん殴る
俺がアイクでお前はティナだ 地面に伏せて泣き喚くな
エルヴィスが下で嘆いてる
  
黒の中に白一匹 
8 Mileを越えてケツ出して眠れ
.
.
. 
 ハッキリ言ってこいつは雑魚キャラ
なぜなら白人をdisするにしてはベタ過ぎるから

では解説します。

テメエは町外れのNew Kids On The Block
の所
New Kids On The Blockは80年代に活躍した
白人アイドルグループ
で黒人ウケがとても悪い
次。
白の仲間はヴァニラアイスの所。

ヴァニラアイスは知ってる人多いと思いますが
白人ラッパーで一度大ブレイクしたが色々な経歴の詐欺が発覚しシーンから消える。
(元々ポップ過ぎてストリートではまったく相手にされていなかった)
そんな彼が白人は所詮rapなんてできやしないイメージを世の中に広めたため
黒人・emも彼が大嫌い
次。
ウィリーネルソンは有名な白人シンガー

次。
俺がアイクでお前はティナだの所は

アイク&ティナとゆう60年代に活躍したR&Bのオシドリコンビだが
後にティナがアイクの家庭内暴力を暴露した

リケティの解説はこれで終了

では次。ラビットの口撃

お前のマスかき 聞くに堪えねえ

エリックサーモン級にカビくせえ

観客は見てるぜ
男とは名ばかり 女の集団
俺がナチだ? 編みこみ野郎が

フリーワールドのガキどもの チンポはどこにある?
クソの川に沈まれだ? お前は小便の川で沈んじまうくせにな

情けねえ
俺はウサギ お前はカメ

俺のリリックの毒牙(ウィキッド)で
LCリケティ 切り裂くぜ(ウィキッド)

俺のリリックの顔にはスマイル
白いケツ振り越えるぜ 8mile
.
.
.
ラビットの攻撃はこれにて終了。

では解説します。

最初の
エリックサーモン級にカビ臭い
の所。

エリックサーモンはHIPHOP界の重鎮です。

その後は名前のラビットを馬鹿にされたので
「お前はカメだろ」としっかり反撃。
そしてこのバトルの一番の見所
「俺のリリックの毒牙(ウィッキッド)で/LCリケティ 切り裂くぜ(ウィキッド)」

電光石火の速さでリケティとゆう名前の持つ発音の面白さを巧みに使って韻を踏みます。
聞いててわかると思いますけどヤバイですよねw


次。
「俺の顔にはスマイル/白いケツ振り 越えるぜ 8mile」
の所

〆はリケティの最後の攻撃を見事に開き直って反撃で終わります。

この勝負の結果はラビットの圧勝でした。
では次のバトル。
VSロトです。


2:55から。
ラビット後攻 ロト先攻です

ではロトの口撃

俺は白差別主義者 映画と違って黒は死なないぜ
ロト様に挑戦? そんなお前の無謀さにビックリ!!

ここの二ガーが お前を支持?
なら俺はKKK入り

お前が好きだ だからお前を自殺させたくない
なぜなら俺はリーダー
「ビーバーちゃん」を殺すのはつらい

白ご用達の ほのぼのドラマ
お前の人生 そのまんま~

これでバトルは完結
お前は一生眺める 俺のケツ

終わりよければ すべてよし(ok)
クソまみれで ハヴ・ア・ナイス・デイ(良い1日を過ごしな)
.
.
.
ロトの口撃はこれで終了。

では解説。

ロトはリケティと同じように差別的なリリックで攻撃します。

なら俺はKKK入り
の所。

KKKとは白人の優越性を主張する秘密結社です。
つまり黒人を不利な地位に追いやる側なのですがこれをロトはあえて自分の武器にして逆差別。

次。
「ビーバーちゃん」を殺すのはつらい/白ご用達のほのぼのドラマ
の所。

ラビットのファーストネームであるビーバー繋がりで1950 年に流行った有名なドラマ
「ビーバーちゃん 」
を使い
'ほのぼのしたお前は甘ちゃんだ'
とラビットを比喩。

そして最後。
仲間がくらった尻ネタを
「お前は一生 眺める 俺のケツ」
と反撃

〆に
「終わりよければすべてよし(OK)/クソまみれでハ・ヴア・ナイス・デイ(良い1日を過ごしな)」
と綺麗な韻を踏んでフィニッシュ。

これには観客も大興奮してましたね。

解説終わりです。


では
ラビットの口撃

パパはビーバーに厳しすぎ
エディ ウォーリー ミズ・クリーバーもだ
そうさ こいつはパラノイド
 
もう一本注射しろ ステロイド
○△■×○△■×

意味不明な お前のリリック
その服はタンクトップなの? 
ブラをしたスヌープじゃね?
 
さっきのアホと言ってる事同じだよね
ラップなんてできねえだろ

ほら、鉛筆だよ、 もっとマシなリリック書いたらどうだ
俺に対抗できるよな奴が 書けるまでは 帰ってくるなよ
べつに マイクを持って帰ってもいいよ?

サイズがあわねえ! タンクトップが叫んでる!
白人ジョークが受けたと思ってんのか?
ヴァニラ アイスに負けてるぜ

俺のモットー FUCK ロト
1ドルなら お前のママと寝て金稼ぎしてやるよ 
.
.
.
口撃終了です。

では解説。

最初の

パパはビーバーに厳しすぎ
エディ ウォーリー ミズ・クリーバーもだ
の所

このエディウォーリー ミズ・クリーバーはドラマ「ビーバーちゃん」の登場人物。

いたずらっ子のビーバーが騒動を起すのがこのドラマのパターンです。
なのでそのコメディ路線の延長でコミカルに、注射を打っておかしくなったフリをして
○△■×○△■×
と意味不明な言葉を吐くのが
ユーモアもあっていいですね

次からは解説とゆうよりいいところを挙げてきます。

そしてロトのラップスキルを
意味不明な お前のリリック
その服はタンクトップなの? 
ブラをしたスヌープじゃね?
 
さっきのアホと言ってる事同じだよね

ラップなんてできねえだろ
と、徹底的に攻撃。

次は
ほら、鉛筆だよ、 もっとマシなリリック書いたらどうだ
俺に対抗できるよな奴が 書けるまでは 帰ってくるなよ
べつに マイクを持って帰ってもいいよ?
とボロクソに言いまくり。

サイズがあわねえ! タンクトップが叫んでる!
と格好までもすべてを批判

そして
ヴァニラ アイスに負けてるぜ
この一言でロトのラップスキルをあっさりと切り捨てる

〆は
綺麗に韻を踏んでいき終了。

解説終了。

この勝負の勝敗は
一回目はイーブン
二回目でラビットのほうが若干上回り
ラビットの勝利。

今日はここで終了。
明日はPAPA DOC戦を解説します。

あとニュースです!
最新号のRockin' onにemが載っています! 
↓記事

2013年2月11日月曜日

EMINEM人間関係 敵対者編


 今日はemがdisしている主なアーティストを紹介していきます。

1人目

モービー
99年のアルバムPlayを大ヒットさせたテクノアーティスト。
モービーが2001年のグラミー賞でemの同性愛者を差別するような歌詞を批判したのがきっかけ。
モービーに対するemの恨みはとんでもないですw


まずWithout meで「モービーお前なんてオービーに踏み潰されろ」と反撃。

emの怒りはこれだけで収まらず 
Anger Management TourでWithout meの演奏前モービーのそっくりさんを登場させ、彼がemの悪口を言いながらステージ上を飛び始めると、オービーが銃で撃ち落とすとゆう演出もありました。

さらに2003のMVAでは壇上したemが壇上から「リトルガールずっとブーイングしてろよ」「そこの眼鏡やろうを殴ってやる」と。w 

では。二人目

インセイン・クラウン・ポッシー

detroit出身のオルタナティブラップデュオ。その悪趣味極まりない歌世界からアメリカの音楽雑誌で音楽史上最低最悪のアーティストに選ばれている。
未発表だがSSLPの作成時にレコーディングしたWhen hell freezes overで攻撃。
Marshall mathersで「奴らは自分たちのこと道化師とか呼んでやがる。detroit出身なんぞほざいてるがお前らの住んでるところは20マイルも離れてるじゃねえか」
とdis
Up In Smoke Tourでは彼らの仮面を着けたダッチワイフを登場させたりw

ポッシーもこれに対する反撃の曲を作っている。

3人目
イン・シンク 
ボーイズバンドブームを巻き起こしたアイドル五人組。

emはI'm backで「なんで奴らは歌手なんだ?奴らの歌が最悪だって気づいてるのは俺だけか?」
marshall mathersでは「俺は反バックストリートボーイズで反リッキーマーティン、インシンクも殺してやる」とアイドルをまとめてdis

少しここで話させてください。

emがアイドルが嫌いな理由について。

インシンクやジャスティンビーバーが好きな人は「何こいつ!!彼らは何もやってないのにそんなこと言う必要ある!?」と、思うでしょう。
実際思った事ある人も居るでしょう。

自分はemがアイドル嫌いな理由は
「顔だけが良いだけで何も苦労しないで売れたから」
なんだと思います。

emは何もしてないのに白人だってだけで自殺未遂までして苦労して音楽界の頂点に居ます。

でもアイドルは

顔がいいだけで苦労しないで音楽界の頂点に居ます。

大きく違いますよね。

emがアイドル嫌いになる理由が少しでも理解できたでしょうか。


これで終わります。

STORE NEWS

今日official storeを見たら 
新しい商品が販売してました!
CDとMP3が入荷してました!

CDはslim shady lp ・marshall mathers lp・eminem showだけ何故か売ってませんでした。
mp3は全アルバム売ってました。

価格は日本とたいして変わらないですね。

Explicit VersionとEdited Versionがちゃんと分かれてるのがemらしくていいなと思いましたw

2013年2月10日日曜日

eminem trivia

今日は久々のtriviaです!

まず一つ目!

ken kaniffって知ってますか?
彼はほとんどのアルバムに登場したことがあります。
すべてskitで。
そして彼はゲイキャラです。
slim shady lpで登場した彼はemに「お前の尻を舐めてやろうか・・・ハァハァハァ」とイタズラ電話を掛けています。
marshall mathers lpではemと対立関係にあるインセイン・クラウン・ポッセのシャギー2ドープ、ヴァイオレントの二人と男同士で3pしている設定。感きわまったシャギーが「あぁーeminem」と口走ったため怒ったkenはパンツを履いて帰ってしまいます。
the eminem show でkenはアルバムの最後の最後Curtains Close"に登場。
背中をさすって…背中をさすって・・・と"Without Meの替え歌を披露。
relapseでは最後Undergroundに登場。
ゲイ歌を披露。

等等・・・kenはemの作品で色々なところに登場してます。

では二つ目!
slim shady lpのシングルGuilty Conscienceについて。

あれは和訳見るとわかると思いますけど
曲の二番の最初

stan 25歳 ライブパーティーで少女と出会った彼は、二階の寝室で彼女と一発ハメようとしている。
だがその時彼の良心が目覚めた…

ってありますよね?
あのstanはstanのstanなんですよ!w
わかりにくいですねw
marshall mathers lpのシングル「stan」のstanなんです!

で、結局ヤってしまい彼女は妊娠してしまいます。

「stan」でこうゆう歌詞がありますね?

俺の彼女も妊娠してるんだ、俺ももうじき父親さ 。

これはGuilty Conscienceで妊娠してしまったんです。


何か凄いわかりにくい説明ですいません。


では次!

これは有名な話ですが... 
Slim Shadyがどのようにして生まれたかを説明します。

emが昔インタビューで話してました。
「そう、あれは糞してる時だった。いきなりSlim shadyってのが頭に浮かんできたんだ。
ケツも拭かずにトイレを飛び出してD12のみんなに話しに行ったことを覚えてるよ」

だそうです。



あと少し情報が入ってきました!
正式なshady recordsの情報ではありませんが情報によるとアルバムは6月\7月には完成との事です!

あとemの公式youtubeの再生回数が20億超えてました!!



では今日は若干短いですがこれで終わります。







2013年2月9日土曜日

EMINEM 名言集

今日はいっぱい更新しちゃので名言集だけにしときますw

・こうゆう過激なことを言うのは俺が最初だとみんな思ってる。
そう、ここまで極端に言うのは俺が最初かも、だけどこれは俺の頭から来てるもんだ。
hip hopはhip hopでNWAやアイスTの時代からこうゆうものだったんだ。

・東海岸はリリック重視で西海岸はギャングスタラップが中心ってことは知ってるだろ。
detroitはその間に位置してるからその二つがMIXされ物凄くヤバイ音が生まれるんだ。
そうDetroit産HIP HOPだ。

・神は世界にクソぶっかけるために俺を遣わしたんだ。
GOD SENT ME TO RISS THE WORLD OFF

・shadyを舐めないほうがいいぜ(何で?
shadyはお前を殺しちまうから

・テクノは大嫌いだ。生理的に無理。

・頭にあることを言うのがほとんどだ。決してNワードは使わない。俺のヴォキャブラリーの中にはないからな。
N=二ガー

・2pacは自分の痛みを人に伝えるのが最高に上手だった。だから、俺は人を泣かせたり感動させたりしたいね。

・ボーイズグループはクソ!!絶対一緒にするな!イン・シンク?違う。イン・スティンク(中身が臭い)だ!

・俺は馬鹿じゃない。だから今の名声を得る以前に最初から一緒に居てくれた女とこれからもいるつもりだ。kimについて。

・大半の日本人よりも俺のほうが背が高いな。何か自分が巨人になった気分だよ。

・俺は完璧主義者だ。俺は曲を自分のために作る。曲は俺にとってパーフェクトなものだから、何百回も聴く事ができるんだ。

・俺のミュージックは俺の精神科医みたいなもん。マイクは俺の話を聴いてくれる精神科医なんだ。
いったん吐き出してしまえば、もうそれからはおかしくならない。

・コンピューター買う金あるなら俺のCD買えるだろ。 違法ダウンロードについて。

・いざ曲を完成させようとするときは紙の角からはじめて斜めに書いていく。どうして他の書き方をしないのかわからないけど。それじゃないと駄目なんだ。

・決心すればなんでもできるんだよ。

緊急速報

又あってはいけない惨劇がありました。
detroitでKing Gordy が5発の銃撃を受けました。
まだ容態は不明との事

King Gordy は大変D12と仲がいいです
特にbizarreと。
彼のFirst albumはemも参加しています。

bizarreがTwitterでこうつぶやきました
king gordy...俺の友達は大丈夫...俺はお前のために祈っている...俺はDに帰ったよ
(誤訳あったらすいません)

D=detroit










New album 情報!

今日公開された情報によると発売日はMemorial Day=(戦没将兵追悼記念日・5月の最終月曜日)の後になるとの事!
彼のマネージャー Paul は「私達は絶対に彼が2013年にアルバムを発売してくれる事を期待している。emは常にアルバムを作る作業をしている。Memorial Dayより後ごろになると思うよ。だけど我々にも正確はわからない。emのliveが九月にヨーロッパである。我々もそれに行って見るよ。」との事!

50cent 新曲Financial Freedom PV公開

2003年に発売された50cent のFirst album
Get Rich or Die Tryin’の発売10周年記念として新曲
Financial Freedom が公開!

2013年2月8日金曜日

joe新曲She Don't Put It Down .公開!

infinite解説+NEWS

今日はemの一番最初のアルバム
'INFINITE'
を紹介します!

まず基本情報から
発売日1996年11月12日
売り上げ1000枚未満
共同作業者bass 兄弟,Mr. Porter,proof,Eye-Kyu.
レーベル 'web entertainment'
曲順
1. "Infinite"
2. "W.E.G.O. (Interlude)"
3. "It's O.K." (featuring Eye-Kyu)
4. "313" (featuring Eye-Kyu)
5. "Tonite"
6. "Maxine" (featuring Denaun Porter)
7. "Open Mic" (featuring Thyme)
8. "Never 2 Far"
9. "Searchin' " (featuring Denaun Porter)
10. "Backstabber"
11. "Jealousy Woes’
          全曲Denaun Porterがプロデュース
(このアルバムがdreの手に周り気に入ったとゆう話があるが実際にdreが聴いたのはSLIMSHADY EP)
とりあえず聴いてみてください。

何か気づきませんか?
声が違うのは勿論そうなんですけど
わかる人はわかると思います
フロウがAZとnasにソックリなんです
高低をつけない抑制が効いたフロウで絶妙な比喩表現を織り込みきれいに韻を踏んでいくスタイルは本当にソックリです
スキルはとんでもない物だが二人に似すぎていてまったく売れず。

em自身は「モーターシティヒップホップを標傍して製作した」とのこと。

2009年にRelapseの発売直前記念でThisis50.comにて無料公開+無料ダウンロードができるように。

評価は賛否両論が出ています
Allmusicはレビューなしで、5つ星のうち4.8星に。


そしてここで最新情報
shady recordsのyelawolfの最新ミクステ
Trunk Muzik Returnsから、先行曲“Way Out”が発表!

2013年2月7日木曜日

News+trivia 2

今日新たなNewsが入ってきました!
UKのシンガー
'Jamie N Commons'
の歌をサンプリングした
EMの新曲が製作中とのこと!
参考URL(クリックしてください)

とゆうことは...Return of Slim Shadyの先行シングルでしょうか!
じゃないとしても曲を製作している時点でReturn of Slim Shadyの製作は進んでいるとゆうことですね!

ではサンプリングされる可能性のある曲を紹介します

       The Preacher 彼の曲の中では一番有名らしいです。 emで言うlose your self
Devil In Me  二番目に有名な曲 emでゆうstan

近々公開とのこと!
楽しみですね!





ではtrivia行きましょう



まず1つ目

emはrock好き

emは1972年生まれです
70~80年代はrockの全盛期ですので必然的にrockを聞いて育つことになります。
emの好きなアーティストは
ジミヘンドリックス・アイスT(emのrapの出会いはこの人)・エアロスミス・キッドロック(仲が良い)等
エアロスミスはsing for the momentのコーラスを担当していますね




2つ目

emの好きな薬

おかしな題名ですいませんw

とりあえず乗せていきます
バイコディン・バリウム・睡眠薬・マジックマッシュルーム・マイドル・エクスタシー・コーク・メスカリン
青・黄・紫の薬・等等等・・・

とりあえずemは葉っぱをやらず錠剤を好みますw

絶対薬は止めましょう!!

2013年2月6日水曜日

EMが使っている服・小物

今日はemが使っている服・小物を紹介します。

まず上から帽子は基本KANGOLまたはNIKE・SHADY LTD
RECOVERYを発売してからのemは必ずといっていいほどKANGOL着用です
NIKEはジョーダンモデルが比較的多い


SHADY LTDも多いです

昔はNIKEかSHADY LTDのどちらかでしたが最近はKANGOLばかりですね


では服....
                     
最近は洗濯しないパーカーにインナー白or黒 毎回これですw
emがパーカー好きなのは昔から変わっていません
↓この画像は今と変わりませんね

                   昔は夏・白Tシャツorタンクトップにスウェットが多いです

                冬は色々なものを着てましたね比較的NIKEが多いですが

一言でいいますと
今は夏冬共にパーカーにインナー白or黒が基本
昔は
夏...白Tシャツ・タンクトップ スウェットが定番
冬 特に無いがNIKE着用多
  

では次!パンツ! 
emはカルバンクライン多!!


男性stanはカルバンクライン購入してください!!


はい、次時計です
emはG-SHOCKをいつも使っています!
G-SHOCKのliveに出演してしまうぐらいG-SHOCK好きです
I need a DctourのPVではDW-6900NB-7着用

space boundのPVでは
 DW6900MS着用
LightersではGW7900B-1着


時計はこれぐらいにしておきます...

では靴
毎回NIKEです。
これは昔から変わりません
プロデュースも5回以上しています
(エアスリムシェイディ等)
特に決まってこれ!っとゆうのは無いですが
基本AIR MAX です。
NOT AFRAIDのPVでは
Air Max Tailwind 2010
と言われていますが
自身のプロデュース作品の可能性も有りとゆう事です
画像は
Air Max Tailwind 2010




ネックレスは前紹介したAAの物ですね


 

2013年2月5日火曜日

RECOVERY TOUR

RECPVERY TOURはその名のとうりemが回復したことを魅せるtourです。

去年RECOVERY TOUR名義で来日したので記憶は新しいでしょう。

そのRECOVERY TOURについていくつか説明します。

まず曲はRECOVERYから多く選ばれています。


曲順の基準
(2011  Montreal live 引用)
Won't Back Down
3 Am
Square Dance
W.T.P
Kill You

No Love
So Bad
Cleanin' Out My Closet
The Way I am
Fast Lane
Lighters
Air Plane pt.2
Stan
Sing For The Moment
Like Toy Soldier
Forever
Space Bound

Nate Dogg Tribute
Till I Collapse
Cinderella Man

Love The Way You Lie
I Need a Doctor

My Name is
The Real Slim Shady
Whitout Me
Not Afraid

encore

Lose Yourself

過去の公演は
(フェス含む)
合計19回
:ヨーロッパ7回 アイルランド スコットランド
;北アメリカ5回 カナダ・デトロイト
:南アメリカ1回 ブラジルサンパウロ
:オーストラリア 3回 シドニー メルボルン
:アジア 3回 日本 韓国
:中東 1回 アラブ 
公演予定
2013/8/17 アイルランド スレインキャッスル

2013/8/20 イギリス べラヒューストン パーク

2013/8/22 フランス  パリ スタッド・ド・フランス

2013/8/24 イギリス  レディングフェスティバル

2013/8/25 24日に引き続き



恐らく2013年の公演はこの5公演+ラスト公演(detroitの可能性大) だと思います
2013年にNew Albumが発売されれば
RECOVERY TOURは今年中に終わると思います。
そして又新しいtourが始まるんじゃないでしょうか。
次のtourの名前はReturn of Slim Shady tour ですかね?w


そして待望のDVD化について
(私個人の意見です)
私はあると思います今の所70%ほどの確立で。
VIDEOが多く公開されていますし。

ですが日本は未収録だと思います
日本の盛り上がりは海外とかなりの差がついていますし
このtourは24~6公演あるのですべての公演の映像を入れるのはかなり難しいと思います
収録されたとしてもあまり多くの時間は取れないと思います




2013年2月4日月曜日

THE REAL SLIM SHADY 内容説明

今日はざっくりですが曲の内容説明をしたいとおもいます。



ではこの曲
THE REAL SLIM SHADY
一番下に説明が書いてあります
 
[Opening]
皆さん、聞いてください 皆さん聞いてください
本物のスリムシェイディは立って下さい
繰り返します、本物のスリムシェイディは立って下さい
困った事になりそうですね


[Verse 1]
みんな白人を初めて見るような動きをしてるぜ
床に顎が届きそうなくらい口をあんぐり開けてびっくりしてる
まるでPamとTommy だ *1
二人が離婚する前、Tomが部屋になだれ込んで
Pamを今までになく痛めつけた時みたいさ、Pamを家具に押えつけて...AHH!
おそるべき男が戻って...待て、そんなはずない、冗談だろ、聞き間違いだろ?
そしてドレーは......何も言ってねえよ、このバカ、ドレは死んだんだ、
俺の家の地下室に閉じ込められてんだ HAHA
フェミニストの女どもはEMINEM大好き
Chicka chicka chicka Slim Shady
奴にはウンザリなんだ、奴を見ろよ、
アレを掴んで歩き回って、アノヒト(警官)達を怒らせてる
それでも奴はとってもキュート
うん、俺の頭のネジはちょっと緩んじまってるに違いない
でもお前の両親のベッドルームで起こってる事より酷い事を俺は知ってるぜ
TVに出て思いっきりイカれた事をしようと思う事はあっても
俺にはできないんだ、Tom Green*2は死んだヘラジカとヤってるけどな
My Bums on your lips, my bums on your lips,
(俺のケツはお前の唇の上、Tom Greenの歌)
ラッキーだったらお前は俺のケツにキスしてくれるかもしんねえな
これが俺達が子供達に届けるメッセージ
こんな社会なんだから女のクリトリスが何かなんて子供でも皆知ってるぜ
4年生になる頃には性交って何なのかみんな判るようになるさ
Discovery Channel*3ってのはそういう為にあるんだしな
俺達はただの哺乳類 
ま、人の頭をメロンみたく割っちまう人喰いも混じってるけどな
もし死んだ動物とヤっていいって言うんなら
男同士で駆け落ちしてもまったく問題ないだろ
お前が俺と同じ気持ちならもっと気持ちイイ物(ヤク)をもってるぜ
女達、パンスト振ってコーラス歌ってくれよ、こんな感じだ...


[Chorus]
俺はSlim Shady そうさ、本物のSlim Shady
他のSlim Shadyはただのイミテーションさ
では本物のSlim Shadyは起立して下さい、起立して下さい、お願いします


[Verse 2]
Will Smith*4は罵らずにラップしてもCDが売れるが
俺は罵るぜ、あいつもお前もクソくらえ
グラミーの事なんて俺が気にすると思うか?
評論家の半分は俺の音楽に耐えるどころか理解さえできない
でもSlimお前が受賞したらどうするんだ?おかしくないか?
何でだ?お前等俺を会場に連れて行こうと嘘ついてんだろ
んでブリトニースピアーズの横に座らせようってつもりだな
クソクリスティーナアギレラ、*5席交換しろ
俺はCarson Daily&Fred Durst*6の間に座りたいんだ
んでクリスティーナがどっちのあそこを先にしゃぶったかで
二人が言い合いをするのを聞きたいんだ
リトルビッチ、*7お前はMTVに出たとき随分とやってくれたもんだな
「ええ、彼はキュートだけど、Kimと結婚してるんじゃないかしら」
俺は俺達のヤってた音をMP3にダウンロードした方がいいみたいだな
そんでお前がどうやってエミネムに性病を移したかを見せるんだ
俺は子供騙しのボーイズ&ガールズグループにはうんざりなんだ
だから俺はお前等を破壊するために送りこまれたんだ
俺みたいな奴は100万といるぜ 俺みたく罵って、全てをヘとも思わずに
俺みたいな態度をとって、俺みたいな行動をとる奴等は
次なる大物に化けるかもしんねえけど、オリジナルの俺程じゃないな!


[Chorus x2]


[Verse 3]
俺の音楽はヤクみたいにお前をトリップさせるぜ、
俺はお前等が今で友達と喋ってるような事をラップしてるだけだ
俺とお前等の唯一の違いは
俺は面と向かって言うだけの度胸があるっていう事
俺は嘘をつく必要もないし体裁も全く気にしない
ただマイクを握ってラップするだけ
お前は認めたくないかもしんないけど
俺はこの世で上位10%に入るラッパーなのさ
どうして子供達が俺のアルバムをバリウム*8みたいに消化できんのか
お前は考えを巡らせてんだ、おかしいな、
このスピードで進んで行ったら俺は30になる頃には
療養所で看護婦をナンパしてケツをつねってる唯一の男になりそうだ
俺はジャーゲンス*9をつかってオナニー、でもバイアグラは全然効かねえ
どんな奴にもSlim Shadyが宿ってるんだ
そいつはバーガーキング*10でお前のオニオンリングに
唾かけてる店員かもしんないし
車でステレオの音を最大にして駐車場を回って
「知ったこっちゃねえ!」って叫んでる奴かもしれない
じゃあ本物のSlim Shadyは立ってくれよ
そんで両手のあの指を立ててくれ
頭がおかしくって収まりが付かない事に誇りをもつんだ
じゃあもう一回できるだけデカイ声で歌ってくれ
どうなるかな!?


[Chorus x4]


HAHA
俺達みんなにSlim Shadyが居るんだ
さあみんなで起立しようぜ
 
 
*1=パメラアンダーソン・トミーリーのこと
*2=トム・グリーン アメリカのTVパーソナリティー/俳優/コメディアン 糞やゲロなどの下ネタや動物虐待ネタが芸風なのでヘラジカの死体とヤってるとゆうdis
*3=ディスカバリーチャンネル ドキュメンタリー専門番組 動物の性交映像なども流れる
*4=ウィルスミス 俳優 ラッパーでもあり彼のスタイルはファミリー向けの温厚なrapをするのでemはウィルは卑語を使わないが...とゆうdis
*5=クリスティーナアギレラ アイドル 
MTVで「彼はキュートだけど、Kimと結婚してるんじゃないかしら」と発言。結婚している事を公にさらされたのでemは怒りdis曲を多く作る
*6=カーソンはMTVのDJ  フレッドはリンプ・ピズキットのシンガー emは彼を一方的に嫌っている
*7 クリスティーナアギレラのこと
*8 バリウムemの好きな精神安定剤
*9 ローション
*10 マクドナルドに告ぐ人気ハンバーガーショップ 裏方は日本の高校生のバイトが多いが、アメリカだと頭脳労働を出来ない馬鹿か不法移民というイメージが強い

2013年2月3日日曜日

THE EMINEM HISTORY

1972.10.17 マーシャル マザーズ 誕生
1982 母による息子のいじめの被害を教育委員に訴えるも認められず
1984 カンザスシティとデトロイト市街の親戚の間を母親と共に行き来する幼少期を経てデトロイトに移りこむ
1985 父親違いの弟ネイサン誕生
1986~89 ウォーレンのリンカーンハイスクールに通うが14歳でラップに目覚めドロップアウト。
1991 叔父ロニーが死亡
1995.12.25 キムとの間にヘイリージェイド誕生
1996~98 セントクレアショアのファミレスギルバーツロッジで働く
1996 自主作成テープ INFINITE 発売
1997 ラップオリンピック2位に輝く
1998 SLIM SHADY EP 発表 アフターマスと契約
1998.10.13 メジャーデビューシングル just don't give a fuck 発表
1999.2.23 THE SLIM SHADY LP 発表 ビルボードHOT200で最高2位を獲得
1999.6.14 キムと結婚
1999.9 母から精神的苦痛を受けたとして1000万ドルの訴訟を起される
2000.2.23 グラミー賞 ラップアルバム賞 ラップソロパフォーマンス賞受賞
2000.5.23 THE MARSHALL MATHERS LP 発売 一週間で176万枚を記録
2000.6.9 キムと別居
2000.6.22 離婚届に署名. その後7.9にキムが自殺未遂
2000.8.8 キムが離婚訴訟を起す
2000.8.14 母から新たに100万ドルの訴訟を起される
2000.8.21 キムから曲中の内容により精神的苦痛を受けたとして1000万ドルの訴訟を起される
2001.3.1 キムから再び離婚訴訟を起される
2001.4.10 ジョングエラから訴訟、10万ドルで調停 二年間保護観察処分
2001.5 母からの訴訟、 2万5000ドルで調停
2001.7 フジロックフェスティバルで初来日
2001.10 キムとの完全離婚成立。 映画8mileクランクイン 2002.1にクランクアップ
2002.10.29 アルバム8mile発売 発売一週間で70万枚売り上げる
2002.11.8 8mile全米公開。三日間で5446万ドルの興行収入でNO.1大ヒットを記録
2003.2.22 自身のファッションブランドshady LTDを立ち上げる
2003.2.24 lose your self アカデミー最優秀主題歌賞受賞
2003.2.27 グラミー賞ベストラップアルバム賞THE EMINEM SHOW ベストショートフォームミュージックビデオWithout me受賞
2003.5.23.24 来日公演二日間で七万人集める



2003年までの情報しかないのですが少しはemの人生を深く知れたでしょうか

2013年2月2日土曜日

R.I.P PROOF

今日はemの盟友であり最大の理解者PROOFについて
ご存知のとうりproofはemの盟友でありながらも2006年に射殺されました


emは事件の三日後に
「人生をともに歩んできた人を亡くしたとき、言うべき言葉はなかなか見つけられないものだ。プルーフがいなければ、eminemは存在していなかっただろうし、"Slim Shady"は間違いなく生まれていない。友人を失っただけでなく、デトロイトのヒップホップシーンにおいても必要な人物を失った。彼の死ばかりがクローズアップされているが、いつも周りにいる人々にインスピレーションを与えてくれていた生前中の彼を思い出して欲しい。プルーフはもうこの世にはいないが、これからも私の親友であることに変わりはない」
、とコメント


そしてrelapseには
(左上の文章です)

偉大なるproofよ永遠に
1973年10月2日 - 2006年4月11日

「proof、どれだけ時間が経とうともお前の事を考えない日はない。
お前が居なければ、今日の俺は居ないし、お互いにその事はよくわかっているはずだ。
お前のために曲を書こうとしたけどうまくいかなかったんだ。
だから、このアルバムすべてをお前に捧げるよ。
そしてあいつらに今回もカマしてやったぜ!
そのことをお前が何よりも喜んでくれるのを俺は知っているからな!
アイツらみんなファックだ!やっちまおう!

PS.俺、今シラフなんだ、誇りに思ってくれよな。
愛してるよ。お前の事一生忘れないぜ。愛を込めて。」

自分はこの文章を読んだとき泣いてしまいました...
本当にemのproofへの愛が伝わります
絶対proofの事を忘れてはいけません。




proofを殺した本人Mario Etheridegの容疑は凶器の隠匿携帯および建物内での発砲という2つの重罪のみでproofの殺人に対する殺人罪には問われてないらしいです
(先に銃を出したのはproofで、正当防衛との事、だとしても許せませんよね)
彼は取調べ拘留期間を服役と振り替える処分と、2000ドル(約30万円)の罰金を支払い釈放されました





poofの葬儀は4月19日にdetroit北西部のFellowship Chapelで行われ
参列者は家族.eminem.D12は勿論、50、Lloyd Banks、Obie Trice、Xzibit、Trick Trick、そしてDr.Dre
さらにはデトロイト市長のKwame Kilpatrick氏も


葬儀でもemはコメント
「今、多くの人々が彼の死に関心をよせている、俺は彼の死に様より、彼の生き様を憶えていたい。Proofは面白くて、賢くて、魅力的だった。回りの人みんなを元気づけてくれた。誰も彼の代わりにはならない。今までも、そしてこれからも、永遠に俺の親友であり続ける」
↓葬儀に向かうem

proofの棺

detroitに追悼する看板があります




当たり前ですが悔しい事に私達がいくら悔やもうともproofは戻ってきません
亡くなってしまった今
じゃあ私達に何ができるか、
proofの誕生日などに
(誕生日10月2日・命日4月11日)
#BigProofForever
のタグを添えて
自分の思いを伝えてください
英語じゃなくてもいいんです
精一杯思いを伝える事が大事だと自分は思います
そして
#BigProofForeverを世界のトレンド一位にしてください
proofは向こうに居ますがきっと見てくれています
きっと喜んでくれます



'proofが居なければemは居ません
stanならばproofにも感謝するべきです
proofがいたからこそあなた達はemに会えたのですから'



R.I.P.PROOF!!

BIG PROOF FOREVER!!

WE MISS YOU!!
 
WE LOVE YOU!!